入館制限を行っております

感染症対策のため、入館制限を行っております。

入館時はマスクの着用および手指消毒をお願いいたします。

また、

  1. 37.5℃以上の発熱がある場合
  2. 呼吸器症状(咳、痰、鼻汁、呼吸苦など)、倦怠感、下痢や嘔吐などの消化器症状がある場合
  3. インフルエンザ感染症、新型コロナウイルス感染症、感染性腸炎など感染性疾患で療養中の場合

上記の1つでもある場合は入館ができません。

上記症状で来院された方は、あるいは定期受診の際に上記のいずれかに当てはまる場合は、入館せず、診察時間内に下記にご連絡ください。

市ケ尾病院 045-511-7811(代表)
診察時間(月~金曜 9:00~12:00/14:00~17:00 、 土曜日 9:00~12:00)

御来院いただく皆様の安心、安全のためにご協力よろしくお願いいたします。

5月のブログを更新しました

5月のブログを更新しました

市ケ尾病院ブログを更新しました。

こちらのURLよりご覧いただけます。

帯状疱疹ワクチン公費接種のご案内

帯状疱疹ワクチン公費接種のご案内

令和7年度7月より、横浜市帯状疱疹ワクチンの公費接種が始まります。

【横浜市】帯状疱疹ワクチン接種

【厚生労働省】帯状疱疹ワクチン

対象者

横浜市内に住民登録があり、接種日現在で以下いずれか1つに該当する方

  • 65歳を迎える方
  • 60~64歳で対象となる方(※1)
  • 令和7(2025)年度から令和11(2029)年度までの5年間の経過措置として、その年度内に70、75、80、85、90、95、100歳(※2)となる方

※1:ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
※2:100歳以上の方については、2025年度に限り全員対象となります。

費用助成について

助成が受けられるのは生涯で1度のみです。


詳細が決まり次第またお知らせさせて頂きます。

【健診センター】採用情報更新しました

採用情報を更新しました。

採用ページ健診センターをご参照ください。

入院時食事負担金の変更について

令和7年4月~入院時食事負担金の変更について

厚生労働省より令和7年4月1日から入院時食事療養費の費用(入院中の食事代)に関する改正がありました。

これに伴い、令和7年4月1日より下記のように負担金が変更になりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

※指定難病受給者証をお持ちで適用になる場合は負担額が300円となります。

令和7年4月1日 市ケ尾病院

4月のブログを更新しました

市ケ尾病院ブログを更新しました。

こちらのURLよりご覧いただけます。

2025度健診予約受付開始について

2025/3/3(月)より、2025年度分の健診のご予約受付を開始いたします。

 

市ケ尾病院 健診センター直通電話番号 045-511-8833

 

※今年度の協会けんぽ様対象者の内視鏡検査の追加負担金は5,380円(税抜)になります。

HPVワクチンのキャッチアップ接種について

平成9年度生まれ~平成19年度生まれ(誕生日が1997年4月2日~2008年4月1日)の女性の方でかつ、過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方が対象となります。

全ての接種を公費で行う場合は、2025年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種する必要があります。当院ではシルガード9の接種を行っております。

詳しくは厚生労働省HPをご参照ください。

ワクチン接種は完全予約制です。接種をご希望の方は、早めにお電話よりご予約ください。

◆電話番号◆
045-511-7811
◆予約受付時間◆
月~金曜日9:00~17:00、土曜9:00~12:00

また、平成20年4月2日から平成25年4月1日生まれの女性対象の子宮頸がん予防接種の定期接種も行っております。当院は中学生以上が対象となります。
こちら(ワクチン接種のご案内)をご参照ください。

インフルエンザ予防接種終了のお知らせ

2024年度のインフルエンザ予防接種は終了いたしました。

形成外科 外来のご案内

当院の形成外科では、誰もが我慢しがちな体の表面のお悩みについて、お一人お一人に寄り添った診察と治療を行っています。日帰り手術も行っておりますので、下記のようなお悩みをお持ちの方は、まずは受診してお気軽にご相談下さい。

面会に関して(横浜市インフルエンザ流行警報が発令されました。)

第51週(12月16日~12月22日)において、横浜市全体で定点(1週間に1回、定期的にインフルエンザ患者発生状況を報告している医療機関から報告された患者数の平均値)43.15、青葉区では36.50と非常に多くのインフルエンザ感染症患者が確認されております。近隣高齢者施設でも集団感染が確認されています。

現時点でこれ以上の面会制限は行わない予定ですが、今後病棟内で集団発生となった場合、面会を中止させていただく場合がございます。

面会者におかれましても、入館時に手指消毒を行い、常に不織布マスクを着用いただき、患者様との直接の接触(お手を触れるなど)はご遠慮ください。飲食は禁止といたします。

 

面会人数や面会時間に関してもご配慮いただけますようお願い致します。

 

発熱、上気道症状、消化器症状などがある場合や体調不良時は面会をご遠慮いただきますよう重ねてお願い申し上げます。

 

診療のご案内

月~金曜日土曜日日曜・祝日
受付時間8:30~
11:30
/
13:30~
16:30
8:30~
11:30
休診日
診療時間9:00~
12:00
/
14:00~
17:00
9:00~
12:00

土曜日午後及び、年末年始(12月30日~1月3日)は休診

PAGE TOP