療養病棟のご紹介

こんにちは! 今月は療養病棟の紹介になります。

① 療養病棟とは

療養病棟は、急性期の治療を終えて症状が落ち着いたあとも、医療や介護の見守りが必要な方がご入院いただく病棟です。
ご自宅や施設では困難な医療ケアも、病院ならではの体制で安心して受けていただけます。

 ② 市ケ尾病院の療養病棟ってどんなところ?

市ケ尾病院の療養病棟は、急性期病院と介護施設の“あいだ”に位置する病棟です。できる限りの医療・看護・介護を行いながら、人生の最終段階を迎える方も多く受け入れています。

患者さまが苦痛を和らげ、自分らしく過ごせるよう、スタッフ一同が支援しています。
また、青葉区は高齢者施設が多い地域ですが、「看取り」を行う施設は限られています。

そのため、当病棟では看取りの患者さまも積極的に受け入れています。

入院の受け入れは、医療区分に基づいて行っています。

③ 療養病棟で働く職員

療養病棟には、経験豊富な看護師・看護補助者を中心に、若手スタッフも含め 総勢41名 が在籍しています(2025年9月現在)。院内で最も大所帯のスタッフ数です。
また、専任医師3名のほか、薬剤科、栄養科、歯科、リハビリテーション科、医療連携相談室(医療ソーシャルワーカー・看護師)がチームとして関わり、患者さまに安全で安心できる療養生活を提供しています。

患者さまの1日のスケジュール例

通常の食事とは別に定期的に行事食の提供もさせて頂いております。

シラス丼
そば定食

※行事食の一例になります。患者様に応じて適切な形態で提供させて頂いております。

私たちが大切にしていること

病院理念「患者さま本位の病院」に基づき、療養病棟では以下のことを大切にしています。

  • 安全で質の高い治療・ケアを提供すること
  • 心地よさを感じていただけるケアを心がけること
  • ご家族の思いにも寄り添うこと
  • 病室が生活の場として過ごしやすい環境にすること
  • 病気だけでなく、その方の生活全体を支えること
おわりに

療養病棟は、患者さま・ご家族の思いに寄り添いながら、穏やかで安心できる日々を支える場所です。
私たちはこれからも「患者さま本位」を胸に、一人ひとりに合わせたケアを大切にしてまいります。

診療のご案内

月~金曜日土曜日日曜・祝日
受付時間8:30~
11:30
/
13:30~
16:30
8:30~
11:30
休診日
診療時間9:00~
12:00
/
14:00~
17:00
9:00~
12:00

土曜日午後及び、年末年始(12月30日~1月3日)は休診

PAGE TOP